活動実績

上ヶ原病院リハビリテーション科|西宮市

学術活動

 

<理学療法士>

・片平達也,村田佳代,理学療法士が個人開催する介護予防事業「通いの場」の実践報告 地域で活かす専門性と役割を考えて,第6回日本地域理学療法学会学術大会,2019

・村田佳代,最後まで自立した排泄を望んだ終末期がん患者に対するがんリハビリテーションチームの理学療法士の関わり,第61回全日本病院学会in愛知,2019

 

<作業療法士>

・砂川耕作,Bálint症候群の電子機器操作,関東臨床神経心理研究会, 2014

・砂川耕作, Bálint症候群の電子機器操作:ボタン操作課題からの分析, 第38回日本高次脳機能障害学会学術総会, 2014

・砂川耕作, Bálint症候群を呈した症例の電子機器のボタン操作:Bálint症候群の重症度からの検討, 第49回日本作業療法学会, 2015

・砂川耕作, シンポジウム電子機器とリハビリテーション:高次脳機能障害を呈した症例の電子機器操作, 第39回日本高次脳機能障害学会学術総会, 2015

・Sunagawa, K.,Nakagawa, Y.&Funayama, M. , Effectiveness of Use of Button-Operated Electronic Devices Among Persons With Bálint Syndrome. , Am. J. Occupational Therapy, 69 (2) (6902290050p1-6902290050p9. doi : 10.5014/ajot.2015.014522) , 2015

・Funayama, M., Nakagawa, Y.& Sunagawa, K. , Visuospatial working memory is severely impaired in Bálint Syndrome patients. , Cortex, 69 : 255-264 ,  2015

・船山道隆、北條具仁、砂川耕作、中川良尚, Bálint-Holmes症候群と距離判断, 高次脳機能研究, 35 (2), 214-220 , 2015

・砂川耕作, 船山道隆, 中川良尚, 北條具仁, 種村留美, 視空間障害と電子機器操作, 高次脳機能研究, 36 (3), in press , 2016

・砂川耕作, 高次脳機能障害における電子機器の数字入力操作:タブレットを用いた課題からの検討, 第50回日本作業療法学会, 2016

・砂川耕作, 高次脳機能障害を呈した症例における電子機器の数字入力操作:症状からの検討, 第40回日本高次脳機能障害学会学術総会, 2016

・松井圭子,長池由香,砂川耕作, 維持期病院で実施するレクリエーションがもたらす効果~心理的反応が改善した一症例に対する質的分析からの検討~ , 第50回日本作業療法学会, 2016

・長池由香,松井圭子,砂川耕作,高齢の重複疾患患者における尿便意の有無による比較-排泄関連項目・認知機能・意欲の関連性と転帰先についての検討-,第50回日本作業療法学会,2016

・長池由香,松井圭子,能美,足立気管切開患者の入浴評価における客観的指標の導入,第60回全日本病院学会in東京,2018

・長池由香,脳腫瘍摘出後左上肢麻痺を呈した中学生への治療用装具作成の試み,第61回全日本病院学会in愛知,2019

・能美昇太,注視点から分析した会話時の認知症者の特徴,第61回全日本病院学会in愛知,2019

・砂川耕作,左視床出血症例に対するCI療法と随意運動介助型電気刺激の併用療法の試み,第61回全日本病院学会in愛知,2019

<言語聴覚士>

・阪口淳美、長池由香、溪口真衣、名川、片山、石原健司、大江与喜子,STが主体となりチームアプローチを行ったことで気管カニューレ抜去・ 経口摂取が可能となった一例,第16回日本言語聴覚学会,2015

<管理>

 ・石原健司,長池由香,日林葉月,当院リハビリテーション科の残業時間が減少した取り組み 効率化月間や仕事効率化チェックシートの導入,第60回全日本病院学会in東京,2018


地域活動

・日林葉月,腰痛予防体操,西宮市公民館プロジェクト,2019

・村田佳代,片平達也,座ってできるむくみ体操♪,西宮市公民館プロジェクト,2019

・足立郁也,長池由香,能美昇太, 高齢者の排泄に関するお困りごと解決!,西宮市公民館プロジェクト,2019

・石原健司,高齢者の摂食嚥下障害の予防,西宮市公民館プロジェクト,2019 

・阪口淳美,高齢者の摂食嚥下障害の予防,西宮市公民館プロジェクト,2020


その他活動

福祉住環境コーディネーター2級

おむつフィッター3級

認定理学療法士(介護予防)

地域ケア会議推進リーダー、介護予防推進リーダー

・兵庫県リハ3士会合同地域支援推進協議会人材育成研修課程修了

ラジオ体操指導員

・ターミナルケア指導者

・LSVD®LOUD